関東照明器具協同組合

KANTO LIGHTING FIXTURES ASSOSIATION

 

 

KANTO LIGHTING FIXTURES ASSOSIATION
お電話もお気軽に:03-3861-5173
 
 
 
貸会議室貸会議室
10/21は あかりの日

「関東照明器具協同組合」ホームページです。

関東照明器具協同組合は、関東9県にある照明器具、又は、その部分の製造業・加工業、若しくは卸売業を行う、中小事業者の団体として、昭和25年3月に発足した歴史ある組合です。
組合事業としては、組合員相互の経営や技術の向上を目指し、共同購買や福利厚生などを通して、業界の発展に寄与しております。
当ホームページは、組合以外の方にも照明器具に関する情報を発信しつつ、今まで以上に組合員の皆様のお役に立てる情報を発信して行く所存です。
今後とも何卒ご支援よろしくお願い致します。

 
■新着情報
2022/06/20
青年部照和会の活動報告を更新しました!
去る令和4年5月9日 新橋新橋亭にて第51回通常総会と令和4年卒業式を同時で開催しました。
https://www.shomei.or.jp/cgi-bin/shouwakai_activity_report.cgi

令和4年5月13日 サインフォーラム東京&照和会合同勉強会を開催しました。
https://www.shomei.or.jp/cgi-bin/shouwakai_activity_report.cgi
 
 
2022/05/19
第73回 通常総会終了報告
内容報告は「行事予定・報告」をご確認ください
http://www.shomei.or.jp/cgi-bin/event.cgi
 
 
2022/04/01
組合に加入されました。(新規加入のお知らせ)
2022年年4月1日 SAILBUS株式会社様が組合加入されました。
http://www.sail-bus.com



 
 
2022/03/24
事業技術委員会主催「仕事に役立つ講演会」の報告
2022年3月23日(水曜日) 事業技術委員会の活動として仕事に役立つ講演会を
開催しましたのでご報告いたします

今回の講演会は昨年11月にも講演を行って頂きました、馬場了様を迎え、第二弾として
題目:「三想による創造」講演会を約2時間ご高話頂きました

内容報告は「行事予定・報告」をご確認ください
http://www.shomei.or.jp/cgi-bin/event.cgi

 
 
2022/03/01
組合に加入されました。(新規加入のお知らせ)
2022年年3月1日
笹川工業所様が組合加入されました。
https://www.shomei.or.jp/list/mslct_n.php#%E3%81%95
 
 
2022/02/21
事業技術委員会主催「仕事に役立つ講演会」開催のご案内
拝啓 春氷の候、貴社益々御隆昌の事とお慶び申し上げます。
さて、事業技術委員会では、会員各社の仕事に役立つ情報の提供、
会員各位の意思疎通を心がけて活動を実施しております。
今回はWeb会議ツール「ZOOM」にてオンラインで繋ぐ形式で行います。
講師は前回ご好評いただきました「馬場了」氏に第二弾といたしまして
ご登壇頂き、ご講話願います。
ご多忙とは存じますが皆様奮って参加頂きますようご案内申し上げます。

講演会 : 「三想による創造」講演会
〇日時 : 2022年3月23日(木)  15:00〜17:00
〇開催場所 : Web会議ツール ZOOM
〇講師 : 馬場 了 氏

経歴 1948年生まれ新潟出身
日本大学芸術学部デザイン学科卒。スズキ自動車(現スズキ)退社後、
販促会社を経てクルーを設立。
https://crewweb.wixsite.com/crewdesign/profile

〇講演内容 : 添付
〇参加費: 無料 募集締切:2022年3月11日(金曜日)までにFAX
致しました申込書を事務局までメールでご回答お願い致します
申込受付後 代表者様宛に招待状を送り致します。 
詳細につきましては、2/21 FAX及びメールにてご案内 
関照協:第2613号をご覧ください

従業員様含めたご参加をよろしくお願いいたします。
 
 
2022/01/15
青年部照和会の活動報告を更新しました!
去る2021年12月に研修会と忘年会を開催しました。
詳しくはこちら↓ご覧ください。

https://www.shomei.or.jp/cgi-bin/shouwakai_activity_report.cgi
 
 
2022/01/07
2022年 新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。
新たな年を迎え組合員の皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。

お送りしました関東照明ニュースは届いたでしょうか
新年のご挨拶を有賀理事長より申し上げます

本年もよろしくお願い致します

 
 
2021/12/20
 ホームページリニューアルのお知らせ
株式会社ヤマサ製作所様
ホームページをリニューアルされましたのでお知らせいたします。

http://yamasa-ss.com


 
 
2021/12/13
令和4年新年賀詞交歓会中止のご案内
令和4年の新年賀詞交歓会を1月18日で予定し準備しておりましたが、今般の
新型コロナウイルス感染症リスク拡大予防の為、大変残念ではありますが
開催の中止を決定致しました。
ご参加をご検討いただいていた皆様には誠に申し訳ございませんが、
何卒ご理解いただけますように何卒よろしくお願い致します。

詳細は会員様へFAX致しました 令和3年12月13日発行 関照協:第2604号
をご参考ください。
 
 
2021/11/30
事業技術委員会主催「仕事に役立つ講演会」の報告
令和3年11月29日(月曜日) 事業技術委員会の活動として仕事に役立つ講演会を開催しましたのでご報告いたします

今回の講演会は講師に馬場了様を迎え、「3×4」スリーバイフォー商品開発セミナー
と題してヒット商品開発への手法について「3×4」スリーバイフォー基礎編
として 約1時間30分の講演会ご高話いただきました。

内容報告は「行事予定・報告」をご確認ください
http://www.shomei.or.jp/cgi-bin/event.cgi

 
 
2021/11/02
事業技術委員会主催「仕事に役立つ講演会」開催のご案内
〇講演会 : 「3×4」スリーバイフォー商品開発セミナー
〇日時 : 2021年11月29日(月)  15:00〜16:30
〇開催場所 : 上野 精養軒 またはWeb会議ツール「ZOOM」
〇講師 : 馬場 了 氏

経歴 1948年生まれ新潟出身
日本大学芸術学部デザイン学科卒。スズキ自動車(現スズキ)退社後、
販促会社を経てクルーを設立。
https://crewweb.wixsite.com/crewdesign/profile

〇講演内容 : 商品開発に奇策はない!必要なのは眠っている発想力を覚醒する思考と手法だ
顧客「ご利益」の実現に向かい、自社のシーズを生かし、売れていく道筋を創る!
デザイン思考を生かした一気通貫の商品開発の基礎を習得しよう。

〇参加費: 無料

詳細につきましては、10/20 FAX及びメールにてご案内 関照協:第2596号をご覧ください

従業員様含めたご参加よろしくお願いいたします。

 
 
2021/08/05
夏季休業のご案内
下記日程でお休みさせていただきます。
   8月7日(土)〜8月15日(日)

何かとご不便をおかけする事になるかと存じますが、
よろしくお願い申し上げます。

 関東照明器具協同組合 事務局
 
 
2021/07/13
青年部の活動報告を更新しました!
第50回通常総会、及び役員会について
詳しくはこちらへ ↓ ↓ ↓

http://www.shomei.or.jp/cgi-bin/shouwakai_activity_report.cgi
 
 
2021/05/19
第72回 通常総会終了報告
内容報告は「行事予定・報告」をご確認ください
http://www.shomei.or.jp/cgi-bin/event.cgi

 
 
2021/02/12
ライティング・フェア2021開催
第15回国際照明総合展「ライティング・フェア 2021」を3月9日(火)から12日(金)までの4日間、東京ビッグサイトで開催します。オフィス、店舗、住宅などの快適な光環境の創出や照明空間演出に欠かせないLEDや有機ELなどの最新照明製品を幅広く紹介します。照明に関わる企業の最新製品・サービスの展示を通して、「あかり」の本質を見据えた新しい市場を探ります。多くの皆様のご来場をお待ちしています。展示会が入場無料になる事前登録も受付中です。さらに、オンライン展示会「ライティング・フェア Online」も同じ日程で開催します。

詳細はhttps://messe.nikkei.co.jp/lf/ をご確認ください
 
 
2021/02/05
青年部の活動報告を更新しました!
令和3年度照和会研修会について
詳しくはこちらへ ↓ ↓ ↓

http://www.shomei.or.jp/cgi-bin/shouwakai_activity_report.cgi
 
 
2021/02/01
事業技術委員会主催「仕事に役立つ講演会」の報告

令和3年1月26日(火曜日) 事業技術委員会の活動として仕事に役立つ講演会を開催しましたのでご報告いたします

今回の講演会は講師に立川裕大氏を迎え、コロナ禍における「日本流ブランディング」の構築手法など、自身のご経験を活かしながらご高話頂きました

内容報告は「行事予定・報告」をご確認ください
http://www.shomei.or.jp/cgi-bin/event.cgi



 
 
2021/01/12
[仕事に役立つ講演会」を開催致します。
昨年末に一斉メールおよび今年1/8にFAXにてご案内致しました「仕事に役立つ講演会」を開催致します。

この講演会は昨年3月に予定していましたが、新型コロナウイルス感染症の影響で
開催が延期となっておりましたが、今回、ZOOMを活用してWEBセミナー形式で再度開催する運びとなりました。

講演会:「日本流ブランディング」
日時 :2021年1月26日(火曜日)   15:00〜16:30
開催方法:Web会議ツール「ZOOM」
講師 :立川裕大氏

講師は伝統技術ディレクター・プランナーの「立川裕大」氏にご登壇頂き、
コロナ禍における「日本流ブランディング」の構築手法など、自身のご経験を
活かしながらご高話頂きます。

組合では初めての試みとなるオンラインセミナーです是非ご参加いただき、
withコロナ・afterコロナ時代におけるビジネスの在り方の参考にしていただければ幸いです。

詳細につきましては、1/8 FAX致しました 関照協:第2562号 または
http://www.shomei.or.jp/cgi-bin/event.cgi をご覧ください

従業員様含めたご参加よろしくお願いいたします。


 
 
2021/01/07
2021年 新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。
新たな年を迎え組合員の皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。

お送りしました関東照明ニュースは届いたでしょうか

新年のご挨拶を有賀理事長より申し上げます

本年もよろしくお願い致します
 
 
前ページ 次ページ
このページトップへ
 
 
関東照明器具協同組合